top of page
一宮市の総合建設会社 有限会社 サン・ロテック
TEL:0586-64-8113
有限会社 サン・ロテック
管理者ログイン
HOME
会社情報
会社概要
施工実績
Projects
お問い合わせ
採用情報
Blog
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
最新情報
その他
現場便り
検索
ログイン / 新規登録
1月14日
読了時間: 0分
☆☆現場便り☆☆港区弁天作業は 最終のロフトコンを打設しました。内部は4階・1階の造作工事中です。 年末・年始の災害防止強化期間も終盤となり、3月末竣工に向け引続き災害防止に留意し進めて行きます。
2024年12月28日
読了時間: 0分
☆☆現場便リ☆☆港区弁天作業所は これで本年の作業を終了します。これまで無事故で進めれたことに感謝しています。来年も安全第一に留意し進めて行きます。 良い年でありますように。
2024年12月23日
読了時間: 0分
☆☆現場便り☆☆尾頭橋作業所は無事引き渡し完了しました。
2024年12月13日
読了時間: 0分
☆☆現場便り☆☆港区弁天作業所は 予定通りRFコンを打設し、内部では2F迄造作が完了し 3Fへ進んでいます。 引続き第3者の災害防止に留意し進めて行きます。
2024年12月7日
読了時間: 0分
☆☆現場便り☆☆港区弁天作業所は RGスラブ配筋完了で来週の上棟に向け進めています。 また、監督署の年末パトロールが有りました。 引続き 災害防止に留意し進めて行きます。
2024年11月14日
読了時間: 0分
☆☆現場便り☆☆尾頭橋作業所は外部足場を解体しました。
2024年11月12日
読了時間: 0分
☆☆現場便り☆☆港区弁天作業所は 躯体5Gの配筋を終え15日のコンクリート打設に向け進んでいます。 内部では2F迄サッシ・ガラス工程が完了し、設備先行配管・UB工事に入っています。 引続き災害防止に留意し進めて行きます。
2024年10月23日
読了時間: 0分
☆☆現場便り☆☆港区弁天作業所は 天候に恵まれ 3Fコンクリート打設です。来月から仕上げ内部工程に入ります。引き続き 第3者災害防止に留意して行きます。
2024年10月21日
読了時間: 0分
☆☆現場便り☆☆尾頭橋作業所は現在仕上げ作業が進んでいます。
2024年10月11日
読了時間: 0分
☆☆現場便り☆☆うちくる石刀駅前店は基礎7コンクリート打設が終わりました。来週は建て方です。寒くなってきたので温度差で体調崩さないよう頑張ります。
2024年10月11日
読了時間: 0分
☆☆現場便り☆☆港区弁天作業所は 3F壁配筋が完了し 設備配管・内部型枠へ進みます。待望の休憩所も整備出来、引続き第3者の災害防止に努めて行きます。
2024年10月1日
読了時間: 0分
☆☆現場便り☆☆港区弁天作業所は 配筋検査を終え 2階のコンクリート打設です。衛生週間を迎え 体調管理と 引続き第3者災害防止に努め 進めて行きます。
2024年9月27日
読了時間: 0分
☆☆現場便り☆☆尾頭橋作業所は25日に最終階コンクリート打設を完了しました。前日には監督署のパトロールもありました。12月完成に向けて仕上工事を安全第一で進めていきます。
2024年9月6日
読了時間: 0分
☆☆現場便り☆☆港区弁天作業所は 1階のコンクリートを打設しました。引続き近隣への飛散等無いよう進めて行きます。
2024年8月30日
読了時間: 0分
☆☆現場便り☆☆港区弁天作業所は 2Gスラブの 配筋がほぼ完了し 足場の養生も終え強風への備え 完了です。影響が少ない事を願っています。
1
2
3
4
5
bottom of page